おいしい食べ方・食べ頃
パイナップルが届いたら、葉の部分を1cmほど残してカットし、保管します。
表面の色が薄い黄緑色から黄色に変わり、香りが強くなったタイミングで、指で押さえた時に、硬すぎず少し柔らかさを感じるくらいが食べごろです。
パイナップルを横に倒しヘタを切り落とします。
パイナップルを回して「お尻側」も切り落とします。
パイナップルを8等分に切ります。
パイナップルの芯を切り落とします。
横にしてパイナップルの身と皮の間を切ります。
食べやすい大きさにカットしていきます。
カットしたパイナップルをずらしてお皿に盛り付けたら完成です。